top of page

​このゼミについて

このゼミでは教育を情報と意味の世界をつなぐためのシステムとして捉え、人間の主体的な学び・成長を促進することのできる教育システムの開発・改善とそれに関連する様々な課題をグローバルなスコープで研究しています。人間の認知的能力だけではなく内的動機・自己効力感などの非認知能力もスコープに入れながら様々な教育システムの開発・改善の方法について考えています。

 

ゼミのメンバーは自分自身の興味・関心をベースに様々な教育システムに関する実践的研究を進めています。ゼミでは自由で独創的な発想による研究をサポートします!

学部ゼミ

学部では学習と認知、教授法や教え手の専門技能についての様々な理論的フレームワークをベースに教育システムの開発に関する実践的なコンテクスト・ベースの研究を行います。その中で人を教えることの本質や、教育の現場において学び手と共に教え手が成長していくプロセスについての理解をグローバルな視野で深めることを目指します。

大学院ゼミ

大学院では教育システム開発における複雑性にメスを入れ、人を教えることや学習のプロセスに関する新しい知見を生み出すための実践的・実証的研究を行います。同時に現代社会における様々な教育の課題の解決に貢献できる理論的フレームワークの構築を目指し、その理論構築のプロセス、教育における文化認識論の役割、理論と実践のギャップを乗り越えるための研究手法のあり方などについて考えます。

大学院ゼミは英語修士プログラムの学生と一緒に英語で行っています。大学院ゼミについては以下をご覧ください。

https://www.waseda.jp/fhum/ghum/en/applicants/edics/

 

キーコンセプト

教育システム、教育心理学、教育イノベーション、アクションリサーチ、教え手の専門技能、非認知能力発達、実践的研究、学習における内的動機、国際教育、数学教育 その他

 

 

さらに詳しい情報を知りたい方は、人間科学研究に掲載された研究室だよりをご覧下さい。

これまでの卒業研究プロジェクトについてはここをクリックして下さい。

井上ゼミで行うフィールドワーク

井上ゼミでは学生の興味・将来の進路に応じた様々なフィールドワークを行なっています。
関東圏の小学校での授業支援ボランティアや、教育NPO、メディア教育や日本語教育でのフィールドワークを行なうと同時に、常に新しいフィールドを模索・開拓しています。

Inoue Lab 研究室

​(ゼミのミーティングが頻繁に行われます。

bottom of page